ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月17日

ウッドデッキ塗り替え

もうそろそろ、ウッドデッキの塗り替えが必要になってきたので、
その準備作業として古い塗膜をはがす事から始めました。

と言っても、ほとんどハゲハゲ状態。
そして、紫外線により白っぽく変色しています。

ウッドデッキ塗り替え  ウッドデッキ塗り替え

まず、塗り替えの前にサンドペーパーで古い塗膜をはがすのですが、
手でやっていては大変な重労働。
ちょうど近くのホームセンターで閉店セールをやっていたため、
ランダムサンダーなるものを購入。

ウッドデッキ塗り替え

シンコー製のランダムサンダー吸塵機能付き。
売値も安かったがさらに4割引。2500円くらいで購入しました。

これでブーと表面を削るのですが、結構ウルサイ。
塗膜はすぐに剥がれますが、紫外線により変色している部分の下地(木の色)をだそうとするとかなり削らないとだめ。しかも回転数を上げると当然速いのですが、音が・・・

でゆっくり削って、水洗い。こんな感じです。なんかムラあるなぁ・・・
ウッドデッキ塗り替え  ウッドデッキ塗り替え

今日は作業開始が遅かったためここまでで終了。
これからボチボチと削っていきます。

夕方近くの作業は涼しくていいのですが蚊が多いのが難点です。

今年の冬で枯れかけたシマトネリコ。
だめになった枝もありますが、結構根元から新芽が出てきたり、枯れかけてる幹から新しい芽がでてきたりと割と復活してきました。

ウッドデッキ塗り替え  ウッドデッキ塗り替え

同じカテゴリー(庭関係)の記事画像
写真
デッキ塗替え(一応完結)
デッキ塗り替え(途中経過)
アサザの花
やっと春らしくなりました
収穫
同じカテゴリー(庭関係)の記事
 写真 (2007-02-21 18:05)
 デッキ塗替え(一応完結) (2006-09-20 00:01)
 デッキ塗り替え(途中経過) (2006-09-18 13:16)
 ウッドデッキ塗り替え2 (2006-09-07 00:06)
 アサザの花 (2006-06-10 10:46)
 シマトネリコが・・・ (2006-04-18 12:00)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
木目と緑が良い感じです。
デッキは自作されたんですか?
Posted by サンチャゴ at 2006年08月17日 07:26
お久しぶりです。

デッキは家の建築時に大工さんにやってもらいました。
フェンスだけ自作です。

デッキの延長と、屋根をかけることを思案中ですが、
これがなかなか。です。まぁ3年計画ぐらいですかねー。
Posted by 無節操 at 2006年08月17日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

にほんブログ村 釣りブログへ エギング特集

-天気予報コム-  
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
無節操
無節操
海釣りを始めた頃は数釣りにはまり、次はルアーで型を狙うようになり、最近はおいしい魚を釣る事に喜びを感じるようになりました。ルアーのシーバス、エギング、チヌの落とし込み、家族サービスの釣り、食材確保の釣り、それと、最近ヘラ始めました。興味が沸いたものに無節操に手を出してしまうので、どれも中途半端です・・・
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
削除
ウッドデッキ塗り替え
    コメント(2)