2005年11月27日
結局・・・
散々迷ったあげく、26日土曜日はカワハギ釣りにしました。
時間の都合で円山川遠征は中止し、いつもの沖波止でカワハギ狙いにしました。
しかし、今日は長潮。潮の動きはいまいちでした。すこしでも潮の動きがある波止の先端に行きたかったのですが、すでに先客が・・・
なるべく先端に近い場所に陣取り、まだ薄暗い中仕掛けを投入し、さて一服と、たばこ・・・たばこ・・・と探しているうちに穂先が舞い込みました。結構な引きでしたのでガシラかと思いましたが20センチオーバーのメバルでした。

今日はカワハギがダメでもメバルかガシラが釣れるかな?と思っていたのですが、それからアタリません。こまめに誘いをかけ、場所も色々移動したのですがフグすら釣れません。小さいコツコツしたアタリはあるのですが針に乗りません。
そのうち、わずかに押さえ込むアタリでウマヅラハギを2匹釣って今回は終わりました。
とりあえず今年のカワハギはこれで終わりです。そろそろメバルの時期なので。
仕掛けは↓です。やっぱり自作より簡単だし値段もそれほど高くないので愛用することにしました。

ハヤブサ カワハギ 超ショートハリス キツネ鈎 3本2セット
メバルもカワハギも煮付けでおいしくいただきました。

しかし、今日は長潮。潮の動きはいまいちでした。すこしでも潮の動きがある波止の先端に行きたかったのですが、すでに先客が・・・
なるべく先端に近い場所に陣取り、まだ薄暗い中仕掛けを投入し、さて一服と、たばこ・・・たばこ・・・と探しているうちに穂先が舞い込みました。結構な引きでしたのでガシラかと思いましたが20センチオーバーのメバルでした。


今日はカワハギがダメでもメバルかガシラが釣れるかな?と思っていたのですが、それからアタリません。こまめに誘いをかけ、場所も色々移動したのですがフグすら釣れません。小さいコツコツしたアタリはあるのですが針に乗りません。
そのうち、わずかに押さえ込むアタリでウマヅラハギを2匹釣って今回は終わりました。
とりあえず今年のカワハギはこれで終わりです。そろそろメバルの時期なので。
仕掛けは↓です。やっぱり自作より簡単だし値段もそれほど高くないので愛用することにしました。

ハヤブサ カワハギ 超ショートハリス キツネ鈎 3本2セット
メバルもカワハギも煮付けでおいしくいただきました。

Posted by 無節操 at 10:00│Comments(2)
│海釣り
この記事へのコメント
カワハギの肝和え食べたい!
何年位食べてないかな。
冬のカワハギは、肝が大きく、脂が乗っていて、最高。
想像するだけでヨダレが!!
何年位食べてないかな。
冬のカワハギは、肝が大きく、脂が乗っていて、最高。
想像するだけでヨダレが!!
Posted by イラブチャー at 2005年11月27日 10:45
イラブチャーさんこんにちは。
肝和えいいですね。
しかし今回のウマヅラは肝が無いのです・・・無いことないと思うのですが、よくわかりませんでした。前回釣った丸ハゲは大きい肝ありましたよ!刺身を肝醤油でいただきました。
肝和えいいですね。
しかし今回のウマヅラは肝が無いのです・・・無いことないと思うのですが、よくわかりませんでした。前回釣った丸ハゲは大きい肝ありましたよ!刺身を肝醤油でいただきました。
Posted by 無節操 at 2005年11月27日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。